ご利用について
猫ふれあいスペース
ご利用にあたってのお願い
- 猫ちゃんとお客様の健康のため、入場時・退室時には必ず手洗い消毒をお願いします。
- ご入室には靴下の着用をお願いしています。
※店内にて150円で販売もしております - 入室証をお渡ししますので、首にかけてお入りください。
- 入退室の際は、猫ちゃんが外に飛び出さないよう注意下さい。
- 写真撮影はOKですが、猫ちゃんがびっくりしてしまいますので、フラッシュ使用はご遠慮ください。
- お荷物、貴重品の管理はご自身でお願いいたします。
- 裸足での入室はご遠慮ください。(靴下をレジにて販売してます)
- 保護猫なので人馴れしておらず、隠れたりする子もおります。
- 猫ちゃんを追いかけたり、大きな声を出したり、無理に抱き上げたりしないでください。
人慣れしていない子もおり、驚かせてしまう事になったりするため、抱っこはご遠慮ください。 - 猫じゃらし等を振り回さないようお願いいたします。猫ちゃんと遊ぶ時は、猫ちゃんと目線に近くなる様、座ってあげてください。
- おもちゃの持ち込みはご遠慮ください。
- 許可なく閉じているケージを開けたり、ケージに入っている猫ちゃんを触らないようお願いいたします。
- 猫ちゃんが寝ている時は、起こさずそっとしておいてあげてください。
- 店内は完全禁煙になっております。ご協力お願いいたします。
- 猫ちゃんに引っかかれた、噛まれた、服が傷ついた等のトラブル・怪我等に関しましては、当店では一切責任を負えません事、ご了承願います(室内で目をこすり、アレルギー反応が出た…なども対象です)
お子様のご利用について
3歳以下無料
お子様の入室制限はございませんがお子様と猫ちゃんのため、保護者の方はお子様から目を離さない様にしてあげてください。
猫ちゃんはちょっとした音でびっくりしてしまいます。猫ちゃんをびっくりさせてしまうと、隠れてしまって出て来てくれなくなります。猫ちゃんと楽しく遊ぶために、以下お守りくださいます様お願いいたします。
- 大声ではなく、やさしくお話してあげてください。
- 走り回ったり、猫ちゃんを追いかけたりしないでください。
- 猫じゃらしは座って使い、振り回したりしないでください。
- 耳やしっぽを引っ張ったり等、猫ちゃんが嫌がる事をしないで下さい。
- お子様が泣いてしまわれた際はふれあいスペースより一時ご退室下さい。
ルールをお守りいただけない場合は止むを得ずご退室していただく場合もござます事、ご了承ください。